コレステロールの摂り過ぎは悪い!?・№1


●「コレステロールの摂り過ぎは悪い」はウソ?

「お父さんはコレステロールが高いから、卵の黄身やウナギはあまり食べちゃいけないよ」…そんな会話が今日も日本のどこかから聞こえてきそうだ。


「コレステロールの摂り過ぎは体に悪い」というのが一般市民の共通認識に育った中、

日米政府は「十分な科学的根拠がない」として、コレステロールの摂取基準を撤廃した。

まず動いたのが日本の厚生労働省。

2014年3月に取りまとめた「日本人の食事摂取基準(2015年版)」策定検討会の情報書で、2010年版で18才以上の男性は1日750㎎まで、女性は600㎎までと設定していたコレステロールの摂取目標を、2015年版には取り込まないと決めた。

米国の保健福祉省と農務省の諮問委員会も、今年2月に公表した「米国人のための食生活ガイドライン」の策定に向けた報告書の中で、従来1日300㎎までとしてきたコレステロール摂取基準を削除する方針を固めた。


報告書でのコレステロールの摂取に関する記述はわずか5行。

「食事からのコレステロール摂取と血清コレステロールにはっきり関連があることを示した研究はない。コレステロールは過剰摂取を懸念すべき栄養素ではない」

と言い切った。

5月まで国民からの意見を受け付けており、それ以降にガイドラインが正式決定される見込みだ。


№2では、続きをご紹介します。



お問い合わせはメールでもお電話でもお気軽にどうぞ。
TEL(086)466-0395
アオキ薬局は、全力で元気を取り戻すお手伝いをします!