初回来店
手足の荒れ掌蹠で相談に来店。
手のひらと足首から足裏側にかけてまっ赤で、水疱も多く、ひどい状態。
皮膚科に3軒行ったが治らず、春からずっと広がってしまっている。
「塗り薬では治らないと思い来店した」
と本人曰く。
舌診してみると、血虚で暗紅で硬く、瘀斑がでている上に奥には黄膩苔がある。
明らかに血液がドロドロで、血をきれいにする肝臓のフィルターもベトベトの状態。
そのため湿疹だけでなく、血圧も上がってきている。
2回目来店
手の赤み、腫れはなくなった。
3回目来店
足裏の水疱はまだでているが、赤みは減っている。
翌年 4回目来店
血圧がすっかり正常になって、病院の血圧の薬は服用しなくて良くなった。
手のひらは全くきれいな状態。
足裏はまだあり。
5回目来店
ほとんど落ち着いているので、漢方煎じ薬から錠剤へ。
現在、良くなられたので漢方は中止されています。