掌蹠膿疱症・40代 女性



初回来店

18年続く手足の湿疹で相談あり。
皮膚科で掌蹠と言われている。
掌蹠にはサイクルがあり、良くなったり悪くなったりを繰り返す。
このお客様のサイクルは1ヵ月以内。
両手両足がひどく。夏は歩くのも痛い。
冬は落ち着くが、春夏は悪化する。
その他クローン病もあり、十二指腸のクローン病でペンタサ、ラックビー、ファモチジン、イルソグラジンマレインなどを服用中。
ドクターからはクローン病があるので、それが治るまで難しいと言われている。
掌蹠膿疱症の漢方薬を試してみることに。


2回目来店

「手が劇的に治ってきた…大便は変わらず…足は両方あったが、左は痛みもかゆみもなくなってきた…右だけがまだガサガサで、今日久しぶりに掻いた」とご本人曰く。


3回目来店

足ふんでも痛くない、前は痛かった。


4回目来店

「足裏が楽で今年は歩ける」とご本人曰く。


5回目来店

2回皮膚科に行って「水虫」だと言われていた。
塗り薬とネット包帯で様子を見ることに。


6回目来店

夏は出るが去年よりよっぽど楽だと。夏に悪化するのは寝不足と冷飲が原因だと説明。



現在、良くなられたので漢方薬は中止されています。