さて、ここまで№1、№2で前置きしてきました。
いよいよ本題の男と秋の関係です。
皆さんご存知のように、秋になると髪がよく抜けます。
また白髪も増えます。
便秘もします。
乾燥もします。
これらすべて「腎」と深く関わっています。
また中年以降では精力も落ちます。
でも、食欲は上がります。
普通よく食べれて胃腸が元気なら体中に栄養が巡ってすべて元気になるようなイメージですが…そこはちょっと違います。
上がり過ぎは良くないのです。
食欲に負けて食べ過ぎると、腎に負担をかけてしまいます。
それが腎を弱らせるのです。
同時に季節の影響も受け、腎気が落ちるようになります。
そこで、一般にはこんなものかとそのままほったらかしにしてしまいます。
特に困る症状として出てこなければ、普通だと思います。
けど弱ったことを自覚して上のような様子が出てきた時、手を入れて腎気を上げてやれば、また一年、次の年の秋まで、もつのです。
腎気を落とさない事は老化防止に繋がり、ひいては寿命に撃がっていきます。
汗かき(脂汗と本人曰く)、うつ 52才 女性
12月
上半身の汗かきで相談あり。
そのせいか髪の毛がよく抜ける。
また脂汗のためか、ドライヤーで髪を乾かしても乾きにくい。
甲状腺値は問題なし。
この夏は大量の汗が出た。
すごく疲れやすくなって家事がしんどい。
更年期のためか、ここ数年ほてりが続いていて冬でも寒くないが、手足先は冷たくなる。
上昇した熱の下降をよくする漢方、体の水分にこもった熱を冷ます漢方、陰と陽のバランスを取る漢方を組み合わせた。
1月
「声がかすれなくなった」と報告あり。
汗はまだ残っているので、もうしばらく続けていくことに。
お問い合わせはメールでもお電話でもお気軽にどうぞ。
TEL(086)466-0395
アオキ薬局は、全力で元気を取り戻すお手伝いをします