かゆみは、皮膚の病気や全身に影響を与える病気によって引き起こされます。
ひどいかゆみを引き起こす皮膚の病気にはヒゼンダニ、ダニ、シラミといった寄生虫によるものや、虫刺され、蕁麻疹、アトピー性皮膚炎、接触皮膚炎などがあります。
これらの病気は、かゆみに加えて発疹も引き起こします。
かゆみを引き起こす全身性の病気には、肝臓病、腎不全、リンパ腫、白血病などの血液の病気があります。
甲状腺の病気、糖尿病、ガンでも皮膚にかゆみが出ることがあります。
このような全身の病気が原因のかゆみの場合、発疹は伴わないのが普通です。
多くの薬がかゆみの原因になりえます。
たとえばバルビツール酸、アスピリンなどです。
特定の薬に対するアレルギーがある場合は、どんな薬でもかゆみの原因になることがあります。
妊娠の後期にも、かゆみはよくみられます。
妊娠中のかゆみは、異常を示すものではないことがほとんどですが、肝臓に軽度の異常がある場合もあります。
ウールの衣服や、溶剤や化粧品のような刺激物との接触がかゆみの原因になることもよくあります。
高齢者に特に多い乾燥肌(ドライスキン、乾皮症)でも、広範囲にひどいかゆみが生じます。
乾燥肌は、寒い季節や、長い時間水にさらされていた場合にも起こります。
熱い風呂に入るとかゆみがひどくなります。
皮膚をひっかくこと自体が刺激になってさらにかゆみが生じ、「かゆいからかく、かくことでさらにかゆくなる」という悪循環が起こります。
強くかくと皮膚が赤くなり、ひっかき傷ができます。
人によっては、そっとかいただけでも皮膚に盛り上がった赤いスジができ、強いかゆみを生じます。
長期間にわたってかいたりこすったりすると、皮膚が厚くなって瘢痕(はんこん)化することがあります。
№2では「体のかゆみ」についてご紹介します。
お問い合わせはメールでもお電話でもお気軽にどうぞ。
TEL(086)466-0395
アオキ薬局は、全力で元気を取り戻すお手伝いをします