●体温は変動している?
体温は、熱が出る病気以外は一定だと思っていませんか?
実は体温は、運動・時間・気温・食事・睡眠・女性の生理周期・感情の変化などにより、常に変動しています。

1日のうちでは、早朝が最も低く、その後活動するとともに体温は上昇し、夕方が最も高くなります。
また体温は学力や仕事の能率との関係も深く、朝から体温を上げると脳の働きが活性化して、学習能力や仕事の能率が上がることが証明されています。
朝の体温上昇のためには、軽い運動(ジョギングや体操など)としっかりした朝食が大切です。
人間の理想的な体温は、36.6℃から37℃といわれています。
ところが世界一平熱が低い国が日本でその平均値はなんと…『35℃台』といわれているのです。
なんとかしなければ…。
そこで、当店で一番売れている医薬品の栄養剤の登場です。

貧血や低血圧で疲れやすい人に!
新しい血液を作り、熱を作り出す筋肉・肝臓の元になります。
また心臓エキスも配合されているので、血液を送り出すパワーをアップするので、体が温まるのをすぐに実感できます。
無料試飲中です!!気になる方はスタッフまでお尋ねください!!
お問い合わせはメールでもお電話でもお気軽にどうぞ。
TEL(086)466-0395
アオキ薬局は、全力で元気を取り戻すお手伝いをします!