初回来店
肺から膈膜の硬化で酸素が吸えない。血中濃度80%台でお母様が入院している。
漢方で楽になる方法はないかとご家族から相談あり。
基本的に入院中の場合ドクターの治療が優先なので漢方薬はお出しできないとお伝えした。
その後ご家族よりドクターのOKが出たと連絡を頂いたので、看護師さんに詳しく状態をお伺いした。
背中に痛みあり。
痰がからむと酸素濃度は下がる。
大便は昨日出たが今日は出ていない。
すぐにでも人工呼吸器をつけるかも。
酸素が低いと脳が酸素不足となる。
など。
そこで肺の痰を切り、膈膜を緩め、呼吸の助けをするように処方した。
3日後再来店
一昨日は調子が悪かったが、昨日は調子が良くなってご飯を久しぶりに食べることが出来た。
「母が『めちゃ効いた…すごく楽になった』と言って喜んでいる」とご家族より報告あり。
その後、約1ヵ月漢方薬を続けて服用。
1ヵ月後
退院されたとご家族が報告にご来店された。
現在、良くなられたので漢方薬は中止されています。