2018年、原料・生薬の動向     2018年 4月26日


「5月より、いろいろ値上がりします」と、生薬問屋さんが価格表を持って来られました。
その中には、2017年の価格より倍以上になったものもあります。

漢方の本場は誰もが知る中国大陸。
よって材料も中国を中心に韓国、北朝鮮、ベトナム、ミャンマーなど、その周辺国のものが入ってきます。
2年位前、中国のお金「人民元」が切り下げられ、生薬価格も下がるだろうと思っていましたが、まったくそうではありませんでした。
逆に年々少しずつ値上がりし、今年は高騰したものもチラホラあります。
中国国内が豊かになりつつあり、流通費、人件費も、さらに中国国内消費も上がり、輸出価格は高めになってきたのです。



特に動物生薬である「阿膠(あきょう)」は3年前の3,000円位から今年は30,000円と、10倍近くになったものもあります。

切れ味がいいので、どうしても使いたいのですが、原材料が値上がりしたからといってすぐ売価にのせる訳にもいかないので、困ったものです。

さらなる知恵を絞って、努力していくしかないようです。



剥脱性口唇炎(はくだつせいこうしんえん)   40代 男性

3月
唇の皮がむけるのが治らないと相談あり。
初め、皮膚科にかかり、一時的な荒れだろうという事で、ビタミン剤の内服とアフタゾロン軟膏が処方され、一時良くなった。
その後すぐまた荒れだし同じ薬をもらうが、治らず。
次に行きつけの内科にかかり、「剥脱性口唇炎(はくだつせいこうしんえん)」と診断された。
ビタミンAの軟膏と血行促進クリームを塗っているが、まったく改善しなくなった。
見せてもらうと、乾燥と皮のはがれが大きく、痛々しい。
大きく口を開ける事もできない。
それが1年以上続いている。


素問に「脾は口に開竅し、その華は唇にあり」とある。
つまり五臓の「脾(ひ)」の経路にあたり、ここに問題があると唇に症状が出ると言っている。
剥脱性口唇炎の症状はその名のとおり、皮がむけてむけて困るのだが、その病理は大きく分けて3つあると考えている。
この方は舌診、問診で熱症が強いとみた。

お店で1回分飲んで頂き15分待ってもらった。

唇にあったほてる熱感、はれた痛みが全然違って落ち着いてきた、と本人曰く。
皮ふの入れ替わりでキレイになるまでと2週間服用して頂いた。


3月
「もうほとんど…」と報告あり。
見るとあれだけ荒れてた唇に、症状はほぼない。
「もう少し続けてみます」と本人。
すっかり良くなったら1日1回の服用で様子をみるように伝えた。



お問い合わせはメールでもお電話でもお気軽にどうぞ。
TEL(086)466-0395
アオキ薬局は、全力で元気を取り戻すお手伝いをします