子宮内膜症


子宮内膜症の症状は?


子宮内膜症は、子宮内膜が本来存在する子宮の内側でなく、子宮の外側など違う場所に発生する病気です。
子宮内膜症の発生しやすい部位は、子宮筋層内・卵巣内・膣や外陰などです。
子宮内膜症は現在急増しつつある疾患の一つで、激しい生理痛・腰痛・排便通・性交痛・月経以外での下腹部痛などのつらい症状以外に、不妊の大きな原因となっています。
妊娠可能な女性の約10%に発症するといった統計があり、年齢的にみると20~30代の女性に多い傾向があるようです。


子宮内膜症の原因・アオキ薬局流治療法は


昔は子宮内膜症があるとわかると、30才までにできるだけ早く一人目を産むように、ドクターから勧められたものでした。
20~30年前までは、体外受精は都会の設備の整った病院でしかできませんでした。
そのため内膜症が少しでも広がらないうちに、良い内膜が残っているうちに、つまりできるだけ若いうちに妊娠・出産を勧められたものでした。

漢方でお世話させて頂くときは、お血と痰毒の体質的邪気があるとみています。
さらに子宮は本来「脾と腎に隷属する」とされているものです。
そこにストレスや寝不足・気苦労・味の濃い食べ物などが合わさって気滞をうけて発生します。
味の濃いもの・高カロリー食の摂り過ぎは問題です。

子宮内膜症は正常な内膜ではなくなっているので、当然妊娠できる確率は落ちます。
そこを漢方薬で巡りを戻し・潤いを与え・畑の土をいいものと入れ替えるような処方を組みます。
このやり方で内膜症がよくなって、自然妊娠できた症例もあります。
お血・痰毒・気滞の程度によって組み合わせ方や使う処方がまったく違ってきます。
しっかりと体質の見立てが必要です。


治療実績


実績はこちらをクリック