男は秋に弱る・№4          2018年 9月 4日



その腎の機能を詳しくご説明します。

腎とは、腎臓・骨・骨髄・内分泌系・脳水を含む中枢神経系の総称で現代医学の腎臓のみとは異なります。
さらに精を貯えており、腎気は弱ると精力のみならず、生殖系の力も弱くなります。
この精は生まれつき持っている「先天の精」と、飲食物から作られる「後天の精」の2つあります。



これらの腎の機能をまとめると…。


①腎は骨を主り、骨髄を生じ、脳(脳水)に通じる

骨髄(ずい)と言われるには3つあり、骨髄・脊髄・脳髄。
腎気が弱ると骨が弱り、腰痛が出たり体が硬くなります。
脊髄が弱ると背中が曲がり、股関節の開きにも。
脳髄が弱ると記憶力が低下したり、健忘が出たり、ひどくなると認知症となります。

②腎は水を主る

体の中の水分調節をし、又、流れる量、保水も行っています。
また使い終わった濁水は、膀胱より尿として外へ出しています。
腎気が弱ると体の水分保持機能が落ち、肌もシワが増え、柔軟性もなくなっていきます。




ダイエット         23才 女性

6月
生理前の過食が治らないと相談あり。
現在、157cm79kg。
中学生時代は60kg、高校で73kg位。
人気のダイエットセットに生理前の過食を抑える漢方を一処方加えた。
この方は、生理前の血熱による食欲増進と考えられるが、この熱はなぜ生まれるのか弁証し、漢方を併せた。


7月
最初の一週間で2kg痩せた。
特に何か変えた訳でもないのでこのまま続けることに。



お問い合わせはメールでもお電話でもお気軽にどうぞ。
TEL(086)466-0395
アオキ薬局は、全力で元気を取り戻すお手伝いをします