春になってー春の農作業ー№3     2018年 4月 1日



3月の前半まで、0℃近くまで冷え込みが続いていました。
3月の半ばには1日中雨の降った日が3~4日ありました。
そして、3月後半は急に暖かくなって、いや、暑くなって…夏日になる位になって、たけのこが急に出だしました。
例年なら、3月の前半から少しずつ顔を出すのが、ここにきて、それこそ一斉にニョキニョキ状態に。
そのため、休日に農業をしている私は、ここ2週は朝から晩まで一日中たけのこを掘っています。
いやー、もう腰が痛いのなんのって、休日明けの次の日とその次の日は腰がパンパンです。
で、掘ったたけのこはどうするかというと農協(JA)の朝一へすべて出荷します。
ちなみに今スーパーで1本1000円位のたけこのをウチでは3本1000円で売り出しています。
ですので、出荷するとすべて売り切れます。
売れるのは嬉しいのですが、掘っているのがしんどくて…さらにたけこのはとっても重いんです。
掘ったたけこのを山から持って降りるのに、太もももピキピキになります。

(ちなみにスタッフと掘る時は、山の上の竹やぶには行かず、平地に近い所だけやります…掘ってすぐに軽トラに積めるので。)


しんどいけど、頑張れるうちは頑張って毎年出荷しようと思っています。
そのためには本当に身体が資本。
とにかく何をするにも健康が一番だと考えていますし、60才を前にしてあちこちガタが出始めた身体は常にお手入れし、整備しないとすぐ症状として表れてきます。

たけこのを掘ったあとの腰痛も、すぐ漢方で瘀血(おけつ)取りをかけて、あとあと残らないように、自分で自分の身体のお手入れはかかせません。
慢性的に痛む持病にしたくないですものね!。




のどの痛み    60代 女性

1月、夜になるとのどが痛くなると相談あり。
最近はここ1週間続いているが、以前からよく痛みが出る。
痛くない時もあるが、続く時はずっと1ヵ月位続く事もある。
そのうち、いつの間にか出なくなり、また始まるの繰り返し。

舌診と細脈の流れから、軽いかぜを引いていると考えた。
仕事を持っていて、夕方~夜になると体が疲れ粘膜バリアが弱り、かぜに入られやすくなっている。

3月、別の事で久々に来店。
その後どうか聞くと「ほとんど出ない…ごくたまに少し」と、予後はいい様子。


長びく風邪や長引く不調には原因があります。
そんな時にお役に立てるのが漢方です。
気になる症状がある方はぜひご相談下さい。



お問い合わせはメールでもお電話でもお気軽にどうぞ。
TEL(086)466-0395
アオキ薬局は、全力で元気を取り戻すお手伝いをします